株式会社 石巻フーズ
・・・三陸海の幸を全国へ・・・
~三陸から日本中を元気に~
石巻の漁場
三陸沿岸地域は、突出した牡鹿半島を境に、北に複雑なリアス式海岸、南は平たんな砂浜海岸が仙台港を形成するなど地形的な変化に富んでおり、ノリ、カキ、ホタテ、ホヤ、ギンザケなどの養殖業やサケ、タラ、カレイなどを対象とした小型底引き網漁業などの漁船漁業が盛んです。一方で、親潮と黒潮がぶつかる生産性の高い地域であり、金華山・三陸沖漁場は世界3大漁場としても有名です。この豊富な水産資源を石巻フーズの特殊技術とノウハウで日本全国のみならず世界へ出荷していきます。鮮度技術と豊富なレシピを組み合わせた新たな価値をご提案いたします。

CASとは・・・

最新凍結技術【CAS】
CASとは(セル・アライブ・システム)の省略です。
CASの効果は従来の冷凍技術による食品の凍結融解に伴う食味の低下を大幅に低減することを可能にした冷凍技術。従来の冷凍方法では食品が周辺部位から冷凍されることにより水が徐々に凍りに変わるため、体積の膨張により食品の細胞に傷をつけていました。そのため解凍時に、この傷からいわいるドリップと呼ばれる細胞内の栄養や水分が流れ出し、食味の味を落としていました。
CAS凍結の場合、水を瞬時に凍らせることで氷晶化を防ぎ、細胞膜を無傷に保つことが可能です。その為、食材が生の鮮度に極限まで近い鮮度を保つことが可能となっております。